神奈川県横浜市南区溝呂木動物病院
フリガナ | ミゾロギドウブツビョウイン |
---|---|
郵便番号 | 232-0066 |
住所 | 神奈川県横浜市南区六ツ川2-1-45 |
専用受付電話番号 | 0066-9802-97080001 | 0066-9802-97080001 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~19:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
「Releaf」専用電話番号受付、24時間WEB受付を承っております。無料でカンタンに受付・予約ができます、是非お試しください。
外部提携サイト「EPARKペットライフ」の受付画面に移ります
※明後日以降の受付状況も確認できます。
溝呂木動物病院の院長、溝呂木 啓之です。科学的な根拠に基づいた最新で最良の医療を実践しております。より踏み込んだ診断と、治療を実践する1.5次診療をチーム医療体制で行うことを心掛けています。飼い主さまとのコミュニケーションを大切にし、一緒に納得がいく最善の方法を飼考えながら、治療をするよう努めております。どんな小さなことでもご相談してください。 | |
編集部のここがオススメ!👉 神奈川県横浜市南区にある溝呂木動物病院様は、動物に負担のかからない治療を心がけている、動物と環境に優しい動物病院です。飼い主さまだけではなく、獣医師の方からの信頼も厚いです。京浜急行電鉄本線の弘明寺駅から徒歩で約10分の場所で、駐車場もありますので、お車でお越しになっても大丈夫です。 |
≪編集部からのご紹介≫
溝呂木動物病院は、神奈川県横浜市南区にある動物病院です。交通アクセスは、京浜急行電鉄本線弘明寺駅徒歩10分です。
休診日 | 年中無休 |
---|---|
診察動物 | いぬ、ねこ、うさぎ、ハムスター、フェレット、 |
利用できるクレジットカード | VISA マスター JCB アメックス |
お支払時に利用できるペット保険 | |
院長名 | 溝呂木 啓之 |
時間外診療 | ○ |
往診 | ○ |
クレジットカード | ○ |
- 24時間WEB受付中
- 受付する
郵便番号 | 232-0066 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市南区六ツ川2-1-45 |
溝呂木動物病院 へのレビュー・口コミ
他にワンちゃん、ネコちゃんがいなかったからか動物病院なのに静かな雰囲気でした。混合ワクチン接種で伺いましたが、接種にあたり、担当の先生にとても丁寧に説明していただきました。ただ、受付でフィラリアの薬の処方をお願いしたのですが処方はなく??きっとこちらの説明の仕方が悪かったのですね。再診の場合は診察の順番がわかりやすく掲示され、とても良いなと思いました。近いうちに検査で伺う予定なので、よろしくお願い致します。
4月に市内から引っ越しをしたので、かかりつけの
病院を探していたところ
EPARKの口コミを参考に
溝呂木動物病院に
行く事にしました。。。
決めては、家からの
アクセスと何よりも
助かるのは診療日が
年中無休で夜間救急も
対応可能との事です。。。早速、予防接種で伺った
ところ、すでに待合室には
ワンちゃん&飼い主さんが
居て待合の椅子には
座れませんでした。。。
でも、病院の外で待って
居ることも良いとの事で順番が
来たら呼びに来てくれました(*^^*)先生や看護士さんに
優しく接して頂きました。。。
人気のある動物病院だと
納得しましたU^ェ^U
車で伺いました。場所はわかりやすく、駐車場は6台ほど置けます。朝一で伺ったのですが、フィラリア予防の時期ということで混雑していました。
今回担当していただいたのはとてもハッキリ物を仰る先生で、今まで何年も膝の手術をすべきかどうか悩んでいたのですが「やる必要がない」という結論にやっと納得。フィラリアの検査でお伺いしたのですが、これは本当に思わぬ収穫でした。
他院では検査や処置は外で待たされることが多い印象ですが、目の前で説明をしながらやってくださり、とても安心できました。
診察後は会計までしばらく待つことになり、狭い待合室に人と犬とでぎゅうぎゅうでしたが、人気の理由は分かるので、しょうがないですね。待合室にもう少し椅子を置いていただけたら嬉しいです。
午後の診察が15時からで少し過ぎた頃でしたが、混み合っていました。人気があるんだなと実感。帰る頃には何方も居なくなりました。今回はこちら始めて受診、あまり待たずに呼ばれ愛犬は最初プルプルしてましたが、徐々に慣れて、フィラリア予防の検査と体重、検診と鼻の負傷があったのでアレルギー検査カメラも見せて頂き念入りでした。ダニや、アレルギー反応は無かったでしたが、塗り薬処方して頂き舐めても大丈夫だとの事で、暫く鼻に塗ってみます。
後は肛門絞りと、沢山のスタッフさんがいらっしゃって、日頃行ってた動物病院とはまた違う芝生を見るのも良いなと思いました。愛犬に何かあったら緊急もありそうなので、しばらくこちらでお世話になろうと思いました。駐車場も広いです。
狂犬病ワクチンで伺いました。10ヶ月の子犬で、獣医さんには初めて連れて行ったのですが、身体全体チェックしていただき、膝が緩いという診断を受け、アドバイスも丁寧でした。
近日中に去勢手術を考えていたので相談に乗ったところ、詳しく説明していただき、信頼出来ると思ったのでそのまま手術の予約も入れました。
自宅からは少し遠いのですが、スタッフも多く施設も充実した頼りになる動物病院だと思います。
うちのワンコは、去勢をしてから病院が嫌いになって、診察室に入るのも一苦労です。診察室に入ってからも、診察台から早く降りたくて、大変です。でも、いつも先生方は、大変親切で動物の気持ちになって治療をしてくれます。スタッフの方も対応が良く有り難く思います。病気になった時も、わかりやすく説明をしてくださり、初めてのワンコなので、わからない事も多いのですが、丁寧に教えてもらえるので助かります。いつもありがとうございます。
- 神奈川県
-
地域: 三浦市 / 三浦郡 / 中郡 / 二宮町 / 伊勢原市 / 南足柄市 / 厚木市 / 大和市 / 大磯町 / 寒川町 / 小田原市 / 川崎市中原区 / 川崎市多摩区 / 川崎市宮前区 / 川崎市川崎区 / 川崎市幸区 / 川崎市高津区 / 川崎市麻生区 / 平塚市 / 座間市 / 愛川町 / 愛甲郡 / 横浜市 / 横浜市中区 / 横浜市保土ケ谷区 / 横浜市南区 / 横浜市戸塚区 / 横浜市旭区 / 横浜市栄区 / 横浜市泉区 / 横浜市港北区 / 横浜市港南区 / 横浜市瀬谷区 / 横浜市磯子区 / 横浜市神奈川区 / 横浜市緑区 / 横浜市西区 / 横浜市都筑区 / 横浜市金沢区 / 横浜市青葉区 / 横浜市鶴見区 / 横須賀市 / 海老名市 / 清川村 / 湯河原町 / 相模原市 / 相模原市中央区 / 相模原市南区 / 相模原市緑区 / 秦野市 / 箱根町 / 綾瀬市 / 茅ヶ崎市 / 葉山町 / 藤沢市 / 足柄上郡 / 逗子市 / 鎌倉市 / 開成町 / 高座郡