ローズウッドさん
甲・ローズウッド食神
大木のようにおおらかでまっすぐ。何事にも全力で挑みます。挫折に弱い面がネックなのですが社会経験を積むうちに柔軟性を増していきます。上昇志向の強さは様々な場面に活かせるでしょう。
同じローズウッドでも、生まれた季節によってそれぞれに持ち味や天分(才能)におおよその傾向があります。
※季節は占いによる区分のため、実際の季節とは少々異なります。
春 生まれ
2月・3月
ローズウッドの中でも上昇志向の強さは抜群!人に弱みを見せまいと、何事も独力で頑張り抜こうとする頑張り屋さん。人から頼られることが多いのに、自分からは人を頼りにするのが苦手なあなた。そんな逞しいキャラは多くの人から尊敬されているはずです。
夏 生まれ
5月・6月
お喋り大好き!愛嬌があり親しみやすい雰囲気を漂わせているあなた。基本的には人間が好きなのですが、人にどう思われているか?を意識するあまり、勝ち負けで判断するところが玉にキズ。人間関係の良し悪しで活動の成果が左右されがちなところは気をつけて。
秋 生まれ
8月・9月
情報通で好奇心旺盛!自分は自分、人は人と割り切るのは苦手。面倒見も良いので困っている人を放ってはおけないでしょう。また、素直なだけに周りに感化されやすいあなたは、自堕落な仲間と一緒にいると簡単に染まります。共に成長し合える仲間を大切にね。
冬 生まれ
11月・12月
男女共にほんわかとした上品さを漂わせている人が多い生まれ。自分にとって関心のある事にしか興味を示さない傾向があるため、周りからはマイペースという印象を持たれていそう。つまらないと思う話題や不得意分野にも向き合うと、もっとキャパが広がります。
季節の境目 生まれ
1月・4月・7月・10月
責任感が強く、集団の中での力関係に敏感。先々のことまでちゃんと考えてから行動に移そうとします。対人面でも相手の出方を見てから自分をアピールするはず。中でも4月生まれの人はとても用心深いため、物事の決断には人一倍時間をかける傾向です。
2016年下半期の運勢
ゆとりと遊び心が膨らむ2016年。昨年からの問題に整理がつく流れにあったのが前半で、後半からは運気が本格的に回復。日々を楽しもうという気持ちはますます強くなり、交流や趣味を通し好きな
ものも増えます。ただし仕事や勉強には身が入りにくく、一足飛びの成果を求めると挫折しそう。一歩一歩の確かな手応えを味わいながら前進を!